秋葉原で同型の電池を仕入れ交換実施。
ホルダー付きのボタン電池とはわけがちがい、基板に半田で直付のタイプ。ハンダゴテでこねくり回してどうにか交換。
LOW BATTERY は表示されず、通常起動を確認。
とはいえバックアップ電池が完全に切れてしまったので、プリセットサウンドは全滅。BRASS1で埋め尽くされた音色を復旧しなければならない。
これまで使っていたOSが2.0のため、テープからデータをリロードしなければプリセットサウンドがリコールできない仕様。
それはさすがにめんどくさいので、ebayにて最新ROMを仕入れてファクトリリセットを試みる。
というのも 〜Note: When re-initializing with O.S. version 2.2 and lower, all internal programs will reset to BRASS 1. Higher versions will load the forty factory sounds.〜 だそうで。
バックアップ電池交換に併せてシステムROMを3.53に差し替え、ファクトリリセット実施し、プリセットサウンド復旧完了。
この3.51システムROMはカスタムROMということで、隠されたWAVEが255ある。意気揚々とそれらのWAVEを試そうとしたが、データスライダーのMAXが127ということもあり、とてもじゃないが全てのWAVEは確認するのが億劫。
ちょろっと聴いた感じでは変態ループがそこそこあってにんまりしちゃう。(大半は使いもんならないけどね)